2019/10/18 21:07
まずは台風19号の被害に遭われた方々にはこの場をお借りしてお見舞い申し上げます
こう立て続けに各地で災害が起きると
呑気にブログなんか書いてる自分自身に罪悪感すら感じてしまいます
本当に地球はどうなってしまうのでしょうね シャレになんないですね
スウェーデンの少女が鬼の形相で温暖化を訴える気もわかります
でもまあ ノーベル賞を受賞した吉野さんのように
心血を注いで次世代エネルギーの研究に打ち込んでる方もおられます
大人たちみんながみんな のほほ~んとしてるわけではないってこともわかってやってくださいな
リチウムイオン電池の環境に対する期待度はかなり高く
様々な分野に於いて 今までとは世界が変わるだろうと言われています
電気がないと生活が立ちいかないというのはみんな理解してるでしょうけど
火力発電はもっとも温暖化の原因になるからダメとか
原発は絶対反対とか 軽くいう人いますよね
やっぱそういう人たちは 水力発電とか風力発電とか太陽光発電とかなんですかね
失礼ながら 電気についてほとんど知識がないと見受けられます
現実的にはそれら自然エネルギー発電はもはや限られた用途でしか使用されません
クリーンなエネルギー源には違いないですが
イニシャルコストと管理維持等 費用対効果を考えると割が合いません
やはり悲しいかな メイン発電となると 消去法的に火力か原発なんですよね
今後のキーポイントは それらの電力を蓄える充電池の進化
それに一石も二石も投じたのが今回のノーベル化学賞受賞の理由です
文明を逆行して原始生活に戻るべき! なんて極端なエコ論を持ち出す人もたまにいますが
想像してみてください 今のこの人口での原始生活を
食事を作るにも暖をとるにも風呂に入るにしても火を燃やさなければなりません
みんなこぞって近郊の山々から木を伐採しますね
木を燃やすと大量に二酸化炭素が出ますので逆効果です
しかも 日本仏教の母山である比叡山ぐらいなら 半年でハゲちゃびんの山になるでしょうな
坊主の山が 丸ボウズの山になるって ギャグのようなことになります
エネルギー効率や二酸化炭素排出量を考えると 原子力がベストらしいですが
いかんせん 核分裂反応による放射能リスクが付き物というのは小学生でも知っていることです
太陽が燃えているのは重水素の核融合によるものですが
放射能だだ漏らしの核分裂と違って 究極のクリーンエネルギーです
核融合を人工的に作り出す原子炉も長年研究されてるんですがね
実用化にはほど遠いみたいです
人工的に作ったプチ太陽を入れる容器がそもそも作れないんです
なんせ温度が一億℃…ですから それに耐える物質は存在しません
本物の太陽は宇宙に浮いてる状態ですからね
まあ これを開発出来たら ノーベル賞100個相当の偉業でしょうな
ノーベルの飴100個じゃないですよ
私たちが今すべきこと… なんて
まじめに画面の向こうから投げ掛けられてもねぇ
そもそも息をするだけで二酸化炭素放出してるからね
死ななしゃーないな!
あんたもわても 死ぬまで二酸化炭素吐き出してるんやで~
難しいことは考えないのが長生きの秘訣…なんて
厳密に言えば 長生きすればするほど環境に悪影響を及ぼしてるって理屈
結局何が良くて何が悪いのか 答えなんかない気がするんですよね
生きてること自体が根本的原因なんですから
しいて誰が悪いと言えば この世に生まれてきた自分自身になるんですな
大人が悪いわけでも トランプさんが悪いわけではないのです これに関しては
国連で熱弁をふるい脚光を浴びた少女は平和賞を逸しました
そして 化学賞を獲得した屈託のない笑顔の老科学者
光に光は当てられません
地味な陰であるからこそ光が当てられるんですね
まさに一隅を照らすです
賞をとることが目的ではないにしろ なんとも皮肉というか
世の中そんなものか…って感じるのは齢のせいかな?
でも 日本人の底力というか 静かなるガッツというか
被害に遭われた方々がテレビに映る度に思います
疲れ果てた表情の中であっても その眼はしっかり前を見ています
日本は古来から神道を重んじ 自然に対する畏怖の心が根底にある人種です
それは誰のせいでもなく 何を恨むわけでなく
ただこの世に生まれてきたから… という無意識の諦めが 日本人のDNAとして受け継がれているんでしょう
歴史上世界で唯一核兵器の犠牲となり 幾多の大災害に見舞われても
まるで何事もなかったように 気付けばこれまで以上の復興を成し遂げている・・・
陽はまた昇る とばかりに その瞳に映った太陽は
間違いなくその人のクリーンな原子炉となるのでしょうね
ふと そういえば日の丸のデザインは太陽だったんだな・・・なんて
今さらながら 日本に生まれてよかった…としみじみ思ったりしています
がんばれ 日本!

日本原産の日本スピッツ やったな・・・
でも ご先祖様は サモエドとジャーマンスピッツなのよ~♪(サラっち)
欧米かっ!
(ちなみに左のひとのお里はメキシコです)
南米かっ!
管理人のひとり言