2017/05/23 18:42
鳴門へ行ってきました
次男が入っている学生寮へ扇風機やら夏ふとんやら
あと諸々の備品を届けにです
ついでに日帰り旅行的にプチ観光をしようということで
管理人とののとサラっちとで車を走らせました

狭い車内でストレスが溜まっていたのか
自主トレのようにひとりダッシュを繰り返すサラっち

とはいうものの続々と車が入って来て見る間に駐車場は満車状態に
このSAはテレビとかでよく紹介されているので大人気です
淡路島を縦断して鳴門海峡を渡った所がちょっとした島になっていまして
そこに次男が通う大学と寮があるのですが
なんか異国に来たみたいに広々とした環境で
実にのんびりゆったりしていて良いです
そこに次男が通う大学と寮があるのですが
なんか異国に来たみたいに広々とした環境で
実にのんびりゆったりしていて良いです

寮の近くにある鳴門ウチノ海総合公園というところです
むっちゃ広々としています
無駄に広い...と言えば失礼ですが...
このあたりはすごい入り江になっていて海も常に穏やかでして
島々に囲まれたきれいな海に点在する釣り船が実に絵になります
むっちゃ広々としています
無駄に広い...と言えば失礼ですが...
このあたりはすごい入り江になっていて海も常に穏やかでして
島々に囲まれたきれいな海に点在する釣り船が実に絵になります
どちらかと言えば山派の我が家族ですが
この風景はかなりハイレベルな感動モノでした
この風景はかなりハイレベルな感動モノでした
うむ この地を終の棲家にするか。。。(あちこちでそう言っている管理人)
海の幸で昼食後いちおう渦潮を見に行きましたが
ちょっと時間的に早かったようです
島内にポツンとあったローカルなドッグカフェで休憩した後帰路につきました
何につけても好奇心旺盛なサラっち
海の幸で昼食後いちおう渦潮を見に行きましたが
ちょっと時間的に早かったようです
島内にポツンとあったローカルなドッグカフェで休憩した後帰路につきました
何につけても好奇心旺盛なサラっち
常にキョロキョロで家に帰るまで一睡もせずの過去最長ロングドライブでした
お疲れやったね
お疲れやったね
管理人のひとり言